オルビスのエイジングケアラインに、新しくオルビスユードットが誕生しましたね。
オルビスユードットとオルビスユーの違いって何?対象年齢が違うのかな?と気になったので調べてみました。
簡単にまとめると、
オルビスユードットは、年齢による肌の衰えが加速し、悩みが増えてきた40代後半以上の方。
オルビスユーは、年齢による肌の衰えが気になり始めた30代~40代前半の方におすすめです。
ただし、肌の状態は個人差が大きく、年齢では決められないものです。
一般に年齢による肌の衰え(エイジングサイン)が気になりはじめたら、お手入れ方法を変える必要が出てきます。
オルビス公式ページでも、正式な対象年齢は発表されておらず、実際に使って感想を口コミしている方の年齢層も20代~50代と幅が広いです。
年齢にこだわらず、使い心地の好みで選ぶことも大事ですよね。
今なら、どちらもトライアルセットでお試しすることができますので、こっちが向いてそうかな?と感じたほうから実際に体験してみてはいかがでしょうか。
オルビスユードットを使ってみたい方はこちら
↓↓↓
オルビス史上最高峰エイジングケア【初回送料無料】
オルビスユーを使ってみたい方はこちら
↓↓↓
オルビスユー 7日間体験セット
オルビスのエイジングケアラインを使い始めたいサインとは?
若い頃の悩みはニキビや毛穴の黒ずみだった…
それがだんだん、毛穴が大きく目立ってきたり、なんだか肌色が悪く見えたり…鏡を見ると「老けたかな?」「疲れて見える?」という心配がでてきますよね。
年齢を重ねた肌は、皮膚を支えていたコラーゲンやエラスチンの量が少なくなり、皮膚の生まれ変わるサイクルもみだれ、うるおいをキープする力が低下します。
年齢やストレス、外部刺激と原因はひとつではありませんが、確実にお肌は老化していくんですね。
初期老化のサイン…30代~40代前半
- ハリの低下
うるおいを保つ機能が低下し、なんとなく肌がしょんぼりしてきたと感じます。
- 小ジワ
うるおい不足が原因で、特に皮膚の薄い目元や口元などに、小ジワが見られるようになります。
- たるみ毛穴
ハリが低下した肌は重力に負けて下がってきます。毛穴がしずく型に広がり、くぼみが影になって目立つようになります。
- くすみ
ターンオーバーのサイクルが長くなり、角質が剥がれきれずに肌の表面に残っていきます。肌に厚みが出てしまい、透明感が失われていきます。
老化肌のサイン…40代後半~
- ほうれい線
ハリを保つ機能が衰えると、本格的なたるみがやってきます。目元やフェイスラインが下がり、口元にはほうれい線が目立つように。
- 黄ぐすみ
めぐりが衰え、顔色が悪く見えるくすみが気になりだします。また、肌の糖化による黄ぐすみがはじまると、肌が黄色っぽく見えるようになります。
- シミ
長い間紫外線を受けてきたことによるダメージがシミとして現れ始めます。
- シワ
皮膚の弾力がなくなり小ジワやたるみのうちに回復できないと、溝が深いまま残り、シワができるようになります。
- ごわつき
うるおい不足、ターンオーバーの乱れ、糖化や紫外線ダメージなどいろいろな原因が影響しあって肌の手触りや見た目が変わり始めます。固くごわついた感触がサインです。
年齢肌の悩みが出てきたらエイジングケアを始めましょう
エイジングサインといわれるシミ、シワ、たるみ、くすみ…いろいろな悩みが出てくると、あわててスキンケアアイテムを増やしたくなるかもしれません。
でも、原因は「老化」ですので、シミをとったり、濃厚なクリームを塗ったりするより大事なのは、肌が本来持っている力を呼び戻すことです。
オルビスのエイジングケアラインは、肌を健やかにすることで若々しさを取り戻します。
オルビスユーは、肌細胞のうるおい環境を活性化し、みずみずしい肌に導きます。
オルビスユードットは、水分・油分をめぐらせて複雑化した悩みに対処し、生き生きとした肌を目指します。
今使っている基礎化粧品のラインで物足りなくなってきたと感じたら、オルビスのエイジングケアに変えてみましょう。
明るく、やわらかく、ハリのある肌が待っていますよ。
シンプルな3ステップにおまけ付き!980円で試せます。
★オルビスユードットを使ってみたい方はこちら
↓↓↓
オルビス史上最高峰エイジングケア【初回送料無料】
★オルビスユーを使ってみたい方はこちら
↓↓↓
オルビスユー 7日間体験セット