体重管理にサプリメントを取り入れるなら、肌の潤いまで同時にケアできる「イージータブレット葛の花」がおすすめです。
「いつ飲むか?」という飲むタイミングは、とくに気にする必要はありません。
決められた成分量を摂れるよう、1日3粒という目安を守ればOK。
なので、飲み忘れがないように、あなたの生活のリズムに合わせて、朝イチとか夕食後とか、飲みやすいタイミングをご自分で決めておくといいですよ。
イージータブレット葛の花は飲みやすさにもこだわっているので、今までサプリが続かなかった…という方も、ぜひトライしてみましょう!
機能性表示食品で体重+お肌の潤いを同時にケア
今なら990円で始められます!
↓↓↓
【イージータブレット葛の花】公式サイトへ
いつ飲むかは自由!飲みやすさに秘密あり
イージータブレット葛の花は「機能性表示食品」です。お薬ではないので、飲み方に厳しい決まりはありません。
でも、サプリメントはきちんと続けることが基本ですので、1日あたり3粒の目安を守って、飲み忘れがないようコンスタントに摂取しましょう。
たとえば、ランチと夕食の時間や場所がまちまちになる方は朝食のときに飲む。そんなふうに続けやすいタイミングを見つけてくださいね。
朝や寝る前など、決まった時間にお水を飲む習慣がある方は、そのときにサプリを摂るようにするといいですよね。
イージータブレット葛の花は、粒のサイズが小さめ(8mmX5mm)で、つるんと飲みやすい錠剤です。
さらに、「イージータブ」という、水に触れると表面がなめらかになる新技術が使われてます。のどに引っかかりにくいので安心して飲むことができるんですね。
定期コースに申し込むと、可愛いサプリメントケースがもらえるのですが、そういった小物を使うのも習慣化しやすくするコツですよ。
イージータブレット葛の花 成分と配合量
イージータブレット葛の花の成分と、どのくらい配合されているかをご案内しておきますね。成分配合量に自信があるので、しっかり明示してあるんですよ。
イージータブレット葛の花は、1日分の目安である3粒に、次のような成分をしっかり配合しています。
機能性関与成分
臨床試験で結果が出ている成分です。
葛の花由来イソフラボン(テクトリゲニン類として) 22mg
肥満気味な方の体重を減らすのを助けます。
葛は、その根っこの部分からくず餅に使うデンプンが採れ、葛根湯など漢方薬の原料としても利用されてきたなじみの深い植物です。
葛の花にはイソフラボンが含まれ、体脂肪に対しての効果があることがわかっています。
米由来グルコシルセラミド 1,800μg
肌のうるおいを守るのを助けます。
玄米に含まれる希少な成分です。1,800μgというと、ごはんだと12杯分くらいの玄米が必要になるそうです。
「セラミド補給のためにお米を食べましょう」とはあまり聞きませんものね。
サポート成分
さらに、健康的な美しさをサポートするための成分もプラスされています。
善玉菌のエサになるフェカリス菌や、代謝を助ける酵素、美肌サプリにも使われる潤い成分など、手軽に摂ることができるのはうれしいですね。
- フェカリス菌(死菌) 1000億個
- パパイヤ抽出物(活きた酵素) 6mg
- リンゴ抽出物 20mg
- メロンプラセンタ抽出物 20mg
- ヒアルロン酸 10mg
- 植物発酵抽出物 20mg
- 米ぬか抽出物 20mg
全成分
麦芽糖、葛の花抽出物、メロンプラセンタ(胎座)抽出物、リンゴ抽出物、植物発酵抽出物(やまいもを含む)、米ぬか抽出物、セラミド含有米抽出物、殺菌乳酸菌末、ヒアルロン酸、パパイヤ抽出物、還元麦芽糖、澱粉 / 増粘多糖類、ステアリン酸カルシウム、二酸化ケイ素
お得な定期コースのご案内
体重管理のサプリとお肌のうるおいサプリが1つでまかなえてしまう、イージータブレット葛の花。
ベースとして習慣にすることで、きれいになる意識も高まりそうですよね。
イージータブレット葛の花を1袋だけ買うと、定価5000円に送料がかかります。
それよりおすすめなのは、初回990円(送料無料)で購入できる定期コースに申し込むことです。
2回目以降も20%オフになるのでかなりお得。特典としてサプリメントケースがもらえますし、継続するとプレゼントが届く楽しみもあるんですよ。
ただし、定期コースは「3回続けること」が条件になります。
3回まで受け取ったあとは、コースのお休みや中止ができますので、3ヶ月は続けるつもりでお得に始めるのが正解です。
きれいを目指すのに焦りは禁物です。イージータブレット葛の花を味方につけて、まずは3ヶ月、頑張っていきましょう。
飲みやすくて続けやすい!
定期コースならもっと続けやすい!
↓↓↓
機能性表示食品【イージータブレット葛の花】公式サイトへ